売上高100億円達成への道をサポート!
成長企業の課題に応じた
オーダーメイド型研修を提供します
Business Overview
中小機構では、売上高100億円を目指す企業を対象に、それらの企業の経営者、経営幹部や管理者など向けにM&A戦略の実践や
AI・DXの効果的活用等といった高度な
テーマを対象にしたオーダーメイド型研修を実施します。
これにより飛躍的な成長を支える経営基盤の強化を支援します。
「独立行政法人中小企業基盤整備機構法」第2条第1項各号に
定義される中小企業者であること
100億宣言企業、中小機構の伴走支援先企業、
又は100億企業を目指す企業(※)
(※)100億企業を目指す企業は、直近の売上高が10億以上かつ、100億を目指す意思が確認できる企業とする。
主な対象は、経営者、経営幹部、管理者、管理者候補等
令和10年2月まで
ただし、期間前に終了する可能性あり。
1日あたり7万円 (税込)
Training Programs
下記1ー10の各テーマや
その組み合わせにより
研修をご提供します。
各テーマ
6時間×3日間~5日間を
ベースとしております。
デロイト トーマツ ファイナンシャル
アドバイザリー合同会社または
有限責任監査法人トーマツの
専門家が研修講師を務める予定です。
研修テーマ |
研修の狙い |
|
---|---|---|
1 |
シナリオ・ プランニング |
外部環境分析や、それを基に未来環境を考察する「シナリオ・プランニング」というマネジメント手法を理解し戦略策定に活用する |
2 |
戦略策定/ マーケティング |
経営戦略やマーケティング戦略に関する具体的な知識を習得する |
3 |
海外進出、 海外展開 |
海外展開に必要なステップ、リスクや対策等を学び、10か年事業計画を策定する |
4 | 事業ポートフォリオ整理/戦略的撤退 | 事業の位置づけの見直しを検討し、事業再生・撤退を進めるための知識を習得する |
5 | M&A | M&Aの戦略策定から統合後までの実務論点を学ぶ |
6 | 新規事業開発 | 新規事業の開発におけるポイントとその開発手法や人材戦略についての実践的な手法を習得する |
7 | リスクマネジメント | リスクマネジメントの目的、考え方や手法、具体的なリスクと対策の事例を学び、実践に生かす |
8 |
コーポレート ガバナンス/ 人的資本経営 |
コーポレート・ガバナンス、人的資本戦略の背景や本質を理解し、具体的なプラン策定の落とし込みまでを習得する |
9 |
資金調達/ 財務分析 |
効率的な資金調達等や精緻な自社の財務分析に関する知識の習得や論点を理解する |
10 |
AI、DX、 データ分析 |
今後、自社で必要不可欠となるAI、DX、データ分析の知識を学ぶ |
Flow of Training Implementation
お申込フォームより、必要事項をご記載のうえエントリー※ を
お願いします。
いただいた情報をもとに、本事業の対象要件に該当されているかを事務局で確認いたします。該当されない場合、誠に恐れ⼊りますがお断りする場合がございますのでご了承ください。
企業の今後の成長戦略、成長目標及び経営課題などをヒアリングし、カスタマイズした研修をご提案・決定いたします。
事前ヒアリングを経てご提案した研修カリキュラムおよび受講料に合意いただけましたら、最終申込をいただきます。
お申込方法は最終申込時に別途ご案内いたします。
受講料をご入金いただきます。( 銀行振込 )
ご入金先等詳細は受講決定通知送付時にご案内いたします。
研修実施後、受講者様にアンケートのご協力をいただきます。
研修終了2、3か月後に研修の業務貢献度に関するアンケートを、研修ご担当者様にご協力いただきます。
Frequently Asked Questions
研修を受けるメリットは何ですか?
当研修では、売上高100億円を目指す企業が直面する課題に特化したオーダーメイド型プログラムを提供します。
例えば、M&A戦略の実践やAI・DXの効果的活用、新規事業開発など、飛躍的成長を支える経営基盤の強化を目指した内容です。これにより、経営者や幹部のスキル向上だけでなく、企業全体の成長を促進する効果が期待できます。
研修内容や期間は柔軟に調整できますか?
はい、研修内容や期間は企業の課題やニーズに応じて柔軟にカスタマイズ可能です。事前ヒアリングを通じて、貴社に最適なカリキュラムをご提案いたします。
研修は対⾯ですか?
はい、基本的には対面で実施します。ただし、ご希望に応じてオンラインでの実施や、対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式での実施も可能です。